トップ > 家族へのプレゼントに飲むヒアルロン酸「皇潤(こうじゅん)」 > 「長寿の祝い」と「結婚記念日」の早見表

お祝いの「まめ知識」

季節のお祝いや記念日などは、忘れずにお祝いしたいものですよね。
そんな方のために、「長寿の祝い」「結婚記念日」の早見表をご用意しました。
今すぐチェックして、素敵なお祝い計画を!

【長寿の祝い】
  生まれた歳を1歳としてお正月がくると1つ歳を数え長寿をお祝いします。

61歳 還暦(かんれき)
十干十二支が一巡して自分の干支の戻る年なので、本封がえりとも呼び、赤ちゃんに還るという意味があります。
70歳 古希(こき)
中国・唐の詩人、杜甫の「人生七十古来希なり」に由来したもの。出典は「典江」。
77歳 喜寿(きじゅ)
喜の字を草書で書くと(七十七)と読めることから77歳のお祝いは喜寿となりました。
80歳 傘寿(さんじゅ)
傘の略字が(八十)と読むことができるからこれが八十と読めるところから80歳のお祝いは傘寿に。
88歳 米寿(べいじゅ)
「米」という漢字を分解すると八十八になります。また、末広がりの八が重なることからも88歳のお祝いに。
90歳 卒寿(そつじゅ)
「卒」の略字は「卆」と書きます。縦読みするとこれは九十となることから90歳のお祝いとなりました。
99歳 白寿(はくじゅ)
「白」という字も99も、一を足すと百となることから、99歳のお祝いになりました。
100歳 百寿(ひゃくじゅ)
100歳以降は毎年お祝いします。101歳は「百一賀の祝い」102歳は「百二賀の祝い」など
108歳 茶寿(ちゃじゅ)
「茶」を分解すると、「十十の下に八十八」と書くことから108歳のお祝いとなりました。
110歳 珍寿(ちんじゅ)
古来から、これほどの長寿は珍しかったため。珍寿(ちんじゅ)お祝いとなりました。
111歳 皇寿(ひゃくじゅ)
白は「百」の字の「一」を取ると「白」の字になるため「九十九」。王は分解すると「十」と「二」。「白」と「王」を合計すると「111」になることから111才のお祝いとなりました。

【結婚記念日】
  結婚記念日の数え方は、結婚した年は含まず考えます。
  結婚して1年たった時点で「1周年」と計算します。

25周年 銀婚式
結婚生活の一区切り、いぶし銀の美しさに例えたお祝い
30周年 真珠婚式
富と健康をあらわす海の宝石に例えたお祝い
35年目 珊瑚婚式
永い年月を経て成長する珊瑚に例えたお祝い
40周年 ルビー婚式
深赤色のような2人の深い信頼と誠意を表したお祝い
45周年 サファイヤ婚式
誠実と徳望で結ばれた結婚生活を表したお祝い
50周年 金婚式
金色の輝きを得た生活意味のお祝い
55周年 エメラルド婚式
深く静かで尊い夫婦の生活のを表したお祝い
60周年 ダイヤモンド婚式
長寿と一族の繁栄を意味するお祝い
75周年 プラチナ婚式
長寿と一族の繁栄を意味するお祝い

ページの先頭へ戻る